消費者コーナー 「食」の安全・安心や食育に関する情報、料理レシピなど

ホーム > 消費者コーナー > 消費者コーナー(でん粉) > 「でん粉」の供給量

「でん粉」の供給量

印刷ページ

最終更新日:2019年2月1日

 日本で供給されている「でん粉」は、約8割が輸入とうもろこしを原料とするコーンスターチです。
 その他については、国内産いもでん粉(ばれいしょでん粉(ジャガイモ)、かんしょでん粉(サツマイモ))が約1割、そして少量ですが、輸入でん粉(タピオカでん粉(タイ産)、サゴでん粉(マレーシア産))、小麦でん粉などが供給されています。
でん粉の供給の種類別内訳
資料:農林水産省「でん粉の需給見通しについて」
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 企画調整部  (担当:広報消費者課)
Tel:03-3583-8196