生産量
令和7年6月の鶏肉生産量は、14万1698トン(前年同月比1.0%減)と前年同月をわずかに下回った(図1)。
なお、過去5カ年の6月の平均生産量との比較では、1.1%増とわずかに上回る結果となった。
輸入量
6月の輸入量は、外食や中食などの好調な需要を背景に、主要輸入先のうちタイ産が大幅に増加したことなどから、5万1556トン(前年同月比4.4%増)と前年同月をやや上回った(図2)。
なお、過去5カ年の6月の平均輸入量との比較では、2.0%増とわずかに上回る結果となった。
家計消費量
6月の鶏肉の家計消費量(全国1人当たり)(注)は、508グラム(前年同月比6.7%減)と前年同月をかなりの程度下回る結果となった(総務省「家計調査」)。
なお、過去5カ年の6月の平均消費量との比較では、1.5%減とわずかに下回る結果となった。
(注)1世帯当たりの数値を当該月の世帯人数で除して算出。
推定期末在庫・推定出回り量
6月の推定期末在庫は、15万8611トン(前年同月比6.6%減)と前年同月をかなりの程度下回った(図3)。このうち、輸入品は12万8818トン(同3.2%減)と前年同月をやや下回る結果となった。
推定出回り量は、18万9799トン(同0.1%減)と前年同月並みとなった(図4)。このうち、国産品は13万8887トン(同2.7%減)と前年同月をわずかに下回った一方、輸入品は5万912トン(同7.5%増)と前年同月をかなりの程度上回った。
(畜産振興部 越川 紗弥)