ホーム > 野菜 > 野菜情報 2018年3月号 目次
野菜情報 2018年3月号 目次
最終更新日:2018年2月26日
◎各タイトルの右横にある

(PDFボタン)を押すと印刷用PDFが表示されます。
■話題■
◆サラダ進化論
〜ローマ時代から現代、そして未来へ〜
ケンコーマヨネーズ株式会社 商品開発戦略本部
食未来研究所 サラダ研究所 部長 西田 毅
■需給動向■
◆東京都・大阪市中央卸売市場の需給動向(平成30年1月)
野菜需給部 調査情報部
◆野菜の輸入動向(平成29年12月)
野菜需給部
■今月の野菜■
◆需給動向:ふき
調査情報部
◆産地紹介:徳島県 JA名西郡
〜市場で高い評価を得ている神山産のふき〜
名西郡農業協同組合 神山センター
指導販売課 後藤 正平
■調査・報告■
◆レストランと連携したヨーロッパ野菜産地形成
〜「さいたまヨーロッパ野菜研究会」の活動〜
愛媛大学 社会共創学部 教授 香月 敏孝
◆きゅうり栽培の省力化と技術革新
〜徳島・海部地域「きゅうりタウン構想」の取り組み〜 
日本大学 生物資源科学部 食品ビジネス学科
教授 宮部 和幸
◆野菜の機能性研究
〜たまねぎのケルセチンによる認知機能改善の可能性〜
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
食品研究部門 食品健康機能研究領域
食品機能評価ユニット長 小堀 真珠子
■海外情報■
◆主要国の野菜の生産動向等
◇中国(ながいも)
◇米国(ブロッコリー・レタス・セルリー(セロリ)・たまねぎ)
調査情報部
◆オランダにおけるパプリカの生産および輸出動向
調査情報部
■農林水産省から■
◆平成30年度予算案および29年度補正予算における野菜関係予算の概要
農林水産省生産局園芸作物課
■機構から■
◆平成29年度「野菜情報」に関するアンケート調査結果の概要
調査情報部
◎
バックナンバーはこちら
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 調査情報部 (担当:企画情報グループ)
Tel:03-3583-8485