砂糖 砂糖分野の各種業務の情報、情報誌「砂糖類情報」の記事、統計資料など

ホーム > 砂糖 > 地域だより > 地域だより

地域だより

印刷ページ

最終更新日:2014年3月19日

糸満市で大学生らがサトウキビ収穫・黒糖作り体験

2014年3月

那覇事務所 伴 加奈子
 


 平成26年3月1日、沖縄県糸満市のサトウキビほ場で大学生ら約30人が、サトウキビ収穫および黒糖作り体験を行った。

 今回収穫したほ場は、24年産サトウキビの収穫後、生産者の体調不良により栽培管理が行われていなかったほ場で、遊休地化を防ぐため、製糖業界関係者が借り受け、サトウキビを収穫して新植することにした。作業は翔南製糖株式会社が中心となり、大学生、関係業界の有志によりサトウキビを収穫し、収穫したサトウキビで黒糖作り体験を行った。

 収穫に先立ち、翔南製糖の大庭部長より作業の説明が行われた。今回が初めての収穫作業という参加者もいたことから、けがの無いよう安全第一で作業を進めるよう呼び掛けられた。
 
 これまで栽培管理を行っていなかったことから、雑草が繁茂し、難しい収穫作業であったものの、9時半から休憩をはさんで15時に収穫・搬出を終えた。前年度まではしっかりと栽培管理が行われていたこともあり、収穫量は10アール当たり約4.5トン、糖度15.8度となった。しかし、雑草に加えてねずみの被害を受けたサトウキビも多く見られ、栽培管理の重要性について改めて認識する体験となった。
 
 その後、収穫されたサトウキビを圧搾して黒糖作り体験を行った。圧搾、清浄、濃縮、冷却の工程を経て約4時間かけて完成した黒糖を食べた参加者は「黒糖を食べると収穫作業の疲れが取れる」と次々に出来立ての黒糖をおいしそうに頬張っていた。
 
 このほか、翔南製糖の工場見学も行われ、参加した大学生らは「普段サトウキビを実際に収穫するなど触れる機会は少ないので、大変良い機会となった」と話した。
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 調査情報部 (担当:企画情報グループ)
Tel:03-3583-8713