このページではJavaScriptを使用しています。
[本文へジャンプ]
機構について
情報公開
調達情報
採用情報
個人情報保護
くらしに役立つ食や農の情報
ENGLISH SITE
サイトマップ
リンク集
専門用語解説
お問い合わせ
検索
メニュー
畜産
野菜
砂糖
でん粉
ホーム
>
野菜
>
各種業務の実施に関する情報
>
野菜の需給促進
> メロンと生ハムのバゲット
メロンと生ハムのバゲット
最終更新日:2020年10月26日
メロンと生ハムのおなじみの組み合わせに、一工夫を加えただけで、豪華でおしゃれなオードブルになります♪
朝食やランチ、お酒のお供にもぴったりの一品です♪
材料(1人分)
メロン(小玉の場合)
1/4個
生ハム
4枚
カマンベールチーズ
1/4個
バゲット(ななめ切り)
2枚
岩塩(なければ塩)
少々
粒黒こしょう
少々
エキストラバージンオリーブオイル
適量
作り方
メロンは、バゲットの幅に合わせて、1cmの厚さに切る。生ハムは一口大に切る。カマンベールチーズは、1/4個をさらに6〜8等分のくし形に切る。
バゲットをこんがりと焼き、エキストラバージンオリーブオイルをふる。
(ポイント)
パンはバゲットやライ麦入り等のハード系がオススメ!カリッと香ばしく焼くと、柔らかい具とのバランスが良くなる。
2の上に、1のカマンベールチーズ、生ハム、メロンの順に3〜4回重ねる。
(ポイント)
メロンとチーズは、厚みがある方を上に向けて並べる。
岩塩と粒黒こしょうをふり、エキストラバージンオリーブオイルをふる。
レシピ作成者:つるさき ひろみ(レシピクリエイター)
(出典:
ベジシャス第40号
)
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 野菜業務部 (担当:管理課)
Tel:03-3583-9449
野菜トップ
各種業務の実施に関する情報
補助事業の実施主体の公募
野菜ブック
やさいレポート
クローズアップ
広報・情報配信