このページではJavaScriptを使用しています。
[本文へジャンプ]
機構について
情報公開
調達情報
採用情報
個人情報保護
くらしに役立つ食や農の情報
ENGLISH SITE
サイトマップ
リンク集
専門用語解説
お問い合わせ
検索
メニュー
畜産
野菜
砂糖
でん粉
ホーム
>
野菜
>
各種業務の実施に関する情報
>
野菜の需給促進
> ししとうの焼き鳥(甘辛ダレ)
ししとうの焼き鳥(甘辛ダレ)
最終更新日:2020年12月25日
おうちで焼き鳥です!フライパンで簡単に焼けます。
甘辛ダレはしょうがの絞り汁がアクセントになりサッパリとした味わいです。
材料(1人分 ※竹串2本分)
ししとう
6本
鶏もも肉
60〜72g程度
酒
大さじ1/2
サラダ油
小さじ1/2
≪甘辛ダレ≫ ※予め混ぜ合わせる
しょうゆ
小さじ2
みりん
小さじ2
酒
小さじ2/3
はちみつ
小さじ1+1/3ぐらい
しょうがの絞り汁
少量
作り方
ししとうは軸を切り揃え、鶏もも肉は6等分(10〜12gぐらい)に切る。
→鶏もも肉の大きさは2センチ角くらい。
竹串に鶏もも肉、ししとうを交互に刺す。
→まず鶏もも肉を刺して、次にししとうを刺す。同じように交互に刺して2本作る。
フライパンを熱しサラダ油をなじませ、2を入れて弱火で両面を焼き、酒を加え蓋をして中まで火を通す。予め混ぜ合わせた≪甘辛ダレ≫の調味料を加えてとろみが出るまで煮詰めてよく絡める。
→鶏肉は押し付けるように焼く。こうすることで良い焼き色がつく。
→タレを煮詰める時は、焦げやすいので弱火でじっくり煮詰める。
ししとうは通常、破裂防止のため皮の表面に切り込みを入れますが、今回は串に刺してししとうに穴が開くのでその処理が不要です。
レシピ作成者:菊間 恵子(ナチュラルフードスタイリスト)
(出典:
ベジシャス第54号
)
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 野菜業務部 (担当:管理課)
Tel:03-3583-9449
野菜トップ
各種業務の実施に関する情報
補助事業の実施主体の公募
野菜ブック
やさいレポート
クローズアップ
広報・情報配信