

ホーム > 野菜 > 各種業務の実施に関する情報 > 野菜の消費拡大・需給協議会 > れんこんと鶏肉のにんにく炒め煮
最終更新日:2021年12月27日


| れんこん | 85g | ||
| 鶏肉(もも肉) | 80g | ||
| しいたけ | 30g | ||
| にんにく | 1片 | ||
| オリーブ油 | 小さじ2 | ||
| 米酢 | 小さじ2 | ||
| 砂糖 | 小さじ2+1/2 | ||
| しょうゆ | 大さじ1 | ||
| 水 | 100cc |
| 1. | れんこんは皮をむき5mm幅の半月切りにし、水に浸しておく。しいたけは石突きを切り、5mm幅に切る。鶏肉は一口大に切る。にんにくはつぶしておく。 | ![]() ![]() |
| 2. | フライパンにオリーブ油(小さじ1)を入れ、鶏肉を焼く。鶏肉に焼き色がついたら、いったん取り出す。 | ![]() |
| 3. | フライパンを洗い、オリーブ油(小さじ1)、つぶしたにんにく、れんこん、しいたけを入れ炒め合わせる。全体に火が回ったら米酢を入れ、2の鶏肉を戻し入れ、水を加える。ふたをして弱火から中火で5分程煮たら、砂糖、しょうゆを入れさらに5分程煮詰める。 | ![]() ![]() |