◎各タイトルの右横にある

(PDFボタン)を押すと印刷用PDFが表示されます。
■話題■
◆新年のごあいさつ
独立行政法人農畜産業振興機構 理事長 宮坂 亘
■需給動向■
◆東京都・大阪市中央卸売市場の需給動向(平成29年11月)
野菜需給部 調査情報部
◆野菜の輸入動向(平成29年10月)
野菜需給部
■今月の野菜■
◆需給動向:みつば
調査情報部
◆産地紹介:大阪府 JA大阪泉州
〜高品質・安全・安心なみつばの産地を目指して〜
大阪泉州農業協同組合 販売部 販売課 課長代理 中司 賢吾
■調査・報告■
◆中食市場の現状と国産野菜利用拡大の取り組み
〜岩手県の中食企業を事例として〜
宮城大学 食産業学部 フードビジネス学科
准教授 堀田 宗徳
◆中間流通を省いた新たな農産物輸出事業の取り組みとその課題
〜株式会社みずほジャパンの事例分析〜
日本大学 生物資源科学部 食品ビジネス学科
教授 下渡 敏治
◆野菜生産における機械化の現状
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業研究センター
生産体系研究領域 作業技術 グループ長 深山 大介
◆第29回 国産野菜の契約取引マッチング・フェアの概要
野菜業務部直接契約課
■海外情報■
◆主要国の野菜の生産動向等
◇中国(さといも)
◇米国(ブロッコリー・レタス・セルリー(セロリ))
調査情報部
◆EUにおける野菜の地理的表示
調査情報部 国際調査グループ
◎
バックナンバーはこちら