

最終更新日:2012年4月24日

| 材料(4人分) | ||
| さといも | 4個 | |
| にんじん | 1/2本 | |
| 大根 | 200グラム | |
| 厚揚げ | 1/2枚 | |
| こんにゃく | 1/4丁 | |
| ちくわ | 1/3本 | |
| 万能ねぎ | 2本 | |
| 七味唐辛子 | 適量 | |
| だし汁 | 800cc | |
| 砂糖 | 小さじ1 | |
| 塩 | 小さじ1/2 | |
| 薄口しょうゆ | 大さじ2 | |
| 片栗粉 | 大さじ2 | |
| (同量の水を溶く) | ||
1 さといもは皮をむき、サッと茹でて7〜8mm幅の輪切りにし、にんじん、大根、こんにゃく、
厚揚げは3〜4cm長さの短冊切りにする。ちくわは輪切り、万能ねぎは小口切りにする。
2 鍋にだし汁を入れ、大根、にんじん、こんにゃくを加えて強火にかける。
煮立ったらアクを取り、弱火にしてさといもを加えて煮る。
3 材料が柔らかくなったら厚揚げとちくわを加え、砂糖、塩、薄口しょうゆで味をつけ、
水溶き片栗粉で薄くとろみをつける。
4 万能ねぎを散らしてお椀に注ぎ、好みで七味唐辛子をふる。