消費者コーナー 「食」の安全・安心や食育に関する情報、料理レシピなど

ホーム > 消費者コーナー > 『けんちん汁』

『けんちん汁』

印刷ページ

最終更新日:2012年4月20日

汁物で、油を用いるところが特徴の、簡単に作れる料理のレシピをご紹介します。
中国から伝わり鎌倉の建長寺で作られ、建長汁がなまったのが名前の由来といわれる、
神奈川県の郷土料理です。

☆和食    ☆カロリー    ☆調理時間
             166キロカロリー    30分
けんちん汁
材料(4人分)
豆腐   1/2丁
油揚げ   1枚
さといも   150グラム
ごぼう   50グラム
長ねぎ   1本
しいたけ   2枚
にんじん   30グラム
ごま油   大さじ2
だし汁   800cc
しょうゆ   大さじ1
砂糖   小さじ1
  小さじ1/2

作り方

1 豆腐は水切りしてくずす。油揚げは油抜きをして、短冊切りにする。

2 さといもは皮をむいて塩をふって揉み、ぬめりを取って3〜4mm厚さに切る。ごぼうは皮をこそげ、
  ささがきにし酢水に取る。長ねぎは斜め1cmに小口切りする。しいたけは薄切り、にんじんは、
  短冊切りにする。

3 鍋にごま油を入れて熱し、さといもを入れて炒め、
  豆腐、ごぼう、しいたけ、にんじんを入れてさらに炒める。

4 油揚げ、だし汁を入れて煮立て、沸騰したら火を弱めてアクを取り、
  さといもが柔らかくなるまで煮る。

5 砂糖、塩、しょうゆで味を調え、長ねぎを加えてお椀に注ぐ。

このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 企画調整部 (担当:広報消費者課)
Tel:03-3583-8196