

最終更新日:2012年5月10日

| 材料(4人分) | ||
| 中力粉 | 200グラム | |
| 塩 | 小さじ1弱 | |
| 水 | 90cc | |
| 昆布 | 10cm角2枚 | |
| 水 | 2000cc | |
| かぼちゃ | 100グラム | |
| さといも | 150グラム | |
| 長ねぎ | 1本 | |
| にんじん | 40グラム | |
| しめじ | 30グラム | |
| 油揚げ | 1枚 | |
| A: | みそ | 大さじ6 |
| しょうゆ | 大さじ2 | |
| 砂糖 | 小さじ1 | |
1 塩と水で塩水を作り、中力粉に数回に分けて加え練り混ぜ、ビニール袋に入れて30分ねかせる。
その後、打ち粉をしながら2〜3mm厚さにのばし、さらに1cm幅に切る。
2 かぼちゃは種を取り、さといもは皮をむき、にんじん、油揚げとともに食べ易い大きさに切る。
しめじは小房に、長ねぎは斜めに切る。
3 鍋に水と昆布を入れて30分ほどおいてから火にかけ、沸騰直前に昆布は取り出す。
次にAを入れ、野菜類、油揚げ、1の麺を入れて15分煮込む。
仕上げに長ねぎの青い部分を加え軽く煮て、お椀に注ぐ。