

最終更新日:2012年5月11日

| 材料(4人分) | ||
| 豆腐 | 1丁 | |
| 大根 | 1/4本 | |
| にんじん | 1/4本 | |
| ごぼう | 1/4本 | |
| さといも | 5個 | |
| こんにゃく | 1/2丁 | |
| おろししょうが | 適量 | |
| きざみねぎ | 適量 | |
| A: | 砂糖 | 大さじ5 |
| しょうゆ | 大さじ5 | |
| 酒 | 大さじ3 | |
| だし汁 | 600cc | |
| 片栗粉 | 小さじ1 | |
| (同量の水を溶く) | ||
1 大根、にんじん、さといもは皮をむき、ごぼうは皮をこそげ取り、それぞれ角切りにする。
2 こんにゃくは角切りにしてサッと茹でる。豆腐も角切りにする。
3 鍋にだし汁を入れAを加えて味付けし、(1)の野菜とこんにゃくを入れて煮る。
4 材料が柔らかくなったら豆腐を入れ、ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉でとろみをつける。
5 器に盛り、好みでおろししょうが、きざみねぎをそえる。