

ホーム > 消費者コーナー > 『さつまいもとごまの抜絲(パースー)』
最終更新日:2012年5月16日

| 材料(4人分) | ||
| さつまいも | 500グラム | |
| 上白糖 | 80グラム | |
| サラダ油 | 大さじ1 | |
| ごま | 大さじ1 | |
| 揚げ油 | 適宜 | |
1 さつまいもは一口大の乱切りにし、水にしばらく浸けてアク抜きをする。
2 中華鍋にきれいな揚げ油を入れて火にかけ、140度に熱して、
	   水気を丁寧に拭き取ったさつまいもを入れる。箸でかき混ぜながらゆっくり火を通し、
	   外側が色づいてきたら油の温度を上げ、キツネ色にカラッと揚げる。
3 鍋に上白糖、サラダ油を入れて火にかけ、ゆっくり溶かす。煮詰まり、泡が細かくなって
	   全体に色づいてきたら、揚げたてのさつまいもとごまを入れて手早くからめ、
	    氷水にとり皿に盛る。