ホーム > 野菜 > 野菜情報 2018年11月号 目次
野菜情報 2018年11月号 目次
最終更新日:2018年10月25日
◎各タイトルの右横にある

(PDFボタン)を押すと印刷用PDFが表示されます。
■話題■
◆冷凍ほうれんそうの機能性表示について
株式会社ジェイエイフーズみやざき
代表取締役専務 税田 勇
■需給動向■
◆東京都・大阪市中央卸売市場の需給動向(平成30年9月)
野菜需給部 調査情報部
◆野菜の輸入動向(平成30年8月)
野菜需給部
■今月の野菜■
◆需給動向:かんしょ
調査情報部
◆産地紹介:鹿児島県 JA種子屋久
〜しっとりとした食感とクリーミーな甘さの「種子島産安納いも」〜
種子屋久農業協同組合 企画管理部
管理課 鮫島 友平
■調査・報告■
◆加工用野菜大規模経営の現状と課題
〜青森県の農事組合法人舮作興農組合を事例に〜
岩手大学 農学部 食料生産環境学科
教授 佐藤 和憲
■海外情報■
◆主要国の野菜の生産動向等
1 中国(にんにく)
2 米国(ブロッコリー、レタス、セルリー(セロリ))
調査情報部
◆タイにおける塩蔵等しょうがの生産および輸出動向
調査情報部
■農林水産省から■
◆卸売市場法及び食品流通構造改善促進法の一部を改正する法律について
農林水産省 食料産業局 食品流通課
卸売市場室長 武田 裕紀
■機構から■
◆国産野菜の契約取引マッチング・フェア in 東京出展者募集のご案内
野菜事業部直接契約課
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 調査情報部 (担当:企画情報グループ)
Tel:03-3583-8485