このページではJavaScriptを使用しています。
[本文へジャンプ]
機構について
情報公開
調達情報
採用情報
個人情報保護
くらしに役立つ食や農の情報
ENGLISH SITE
サイトマップ
リンク集
専門用語解説
お問い合わせ
検索
メニュー
畜産
野菜
砂糖
でん粉
ホーム
>
消費者コーナー
>
キッズコーナー
>
みんなでやってみよう!
> お肉の名前を知っていますか?〜お肉パズルで遊ぼう!〜
お肉の名前を知っていますか?〜お肉パズルで遊ぼう!〜
最終更新日:2021年7月5日
お肉には名前があるのを知っていますか。
パズルのカードを作ってお肉の名前を覚えよう!
PDFをダウンロード、印刷して遊んでみてね!
安全のために、必ず保護者と一緒にやってね!
準備するもの
・印刷用紙
(普通紙でも遊べますが、ペーパークラフト用の少し厚めの紙がオススメ!)
・はさみ
・カッター
・のり(「クラフト用のり」や「速乾性木工用ボンド」等)
ぶたのお肉パズル
ぶたのお肉パズル
つくり方
※
広報誌7月号
でも紹介しています!
ぶたのお肉パズル(完成イメージ)
うしのお肉パズル
うしのお肉パズル
つくり方
うしのお肉パズル(完成イメージ)
とりのお肉パズル
とりのお肉パズル
つくり方
とりのお肉パズル(完成イメージ)
お肉を使って料理も楽しもう!
お肉(畜産物)を使った料理のレシピ
小学生・中学生がつくる料理レシピ集
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 企画調整部 (担当:広報消費者課)
Tel:03-3583-8196
消費者コーナートップ
畜産
野菜
砂糖
でん粉
安全・安心
食育
イベント
料理レシピ集
業務などに関する解説・紹介記事
広報・情報配信