消費者コーナー 「食」の安全・安心や食育に関する情報、料理レシピなど

ホーム > 消費者コーナー > 広報誌 > 【業務関連情報】和牛と国産牛ってちがうの?

【業務関連情報】和牛と国産牛ってちがうの?

印刷ページ

最終更新日:2013年8月16日

和牛と国産牛

 「国産牛」とは、日本国内での飼育期間が他の地域よりも長い牛のことです。一方、「和牛」と表示できる牛は4種類の限られた品種とその交配種で、日本国内で出生し生育されたものに限られています。(表参照)
 神戸牛や松坂牛などの「銘柄和牛」は、さらに飼育場所や重量、流通ルート等が銘柄推進協議会により厳格に定められています。
 また、地域や企業主導で黒毛和種の肉質改良もすすめられており、特徴のあるえさや地名等を名称に配し「○○牛」として販売される銘柄牛は全国で200以上あります。
 飼育方法等を工夫し、長年の肉質改良の成果により実現した美しい霜降り肉は、食味が優れていることから世界的にも評価が高く、日本食ブームやアジア諸国の富裕層の増加を背景に年々、人気が高まっています。
和牛
和牛

健康長寿の秘訣は肉食!

 動物性たんぱく質や油脂が健康長寿に不可欠だという理由から新聞等で肉食に関する記事を見かけることが多くなりました。
 また、アスリートの筋力増強にも欠かせないことから、トレーニングによっては、体重1kg当たりのたんぱく質摂取量を設定する場合もあります。
 食肉には人間が自ら作り出すことのできない必須アミノ酸が豊富に含まれています。
 一般の成人男性のたんぱく質の摂取目安は1日に70gとされています。食生活の中で上手に取り入れるように心がけましょう。
原産地表示
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 企画調整部 (担当:広報消費者課)
Tel:03-3583-8196