野菜 野菜分野の各種業務の情報、情報誌「野菜情報」の記事、統計資料など

ホーム > 野菜 > 各種業務の実施に関する情報 > 野菜の消費拡大・需給協議会 > おすすめやさいレシピ集

おすすめやさいレシピ集

印刷ページ

最終更新日:2023年2月27日

4月から新たなレシピの連載が始まります。加工・業務用野菜を使ったレシピと野菜を大量に消費できるレシピを紹介します。
便利な加工業務用野菜を使って野菜がたっぷり食べられるレシピのバリエーションを増やして毎日健康で元気に過ごしましょう!

 

新着やさいレシピ

 今月の新着やさいレシピは「冷凍さといものお焼き」と「丸ごとたまねぎの肉詰めスープ煮」です。
 
作り方はこちら 作り方はこちら

野菜の種類から探す

アスパラガス

アスパラガス
のポーチドエ
ッグ添え

 

いちご

いちごとヨー
グルトの簡単
ジェラート
 

えだまめ

えだまめの冷
製ポタージュ
えだまめとた
らこの卵焼き

 

えんどう

実えんどう
グリーン・ラ
イス
さやえんどう
さやえんどう
のスペイン風
オムレツ

 

オクラ

オクラのグリ

 

かぶ

かぶと鮭のペ
ペロンチーノ
かぶと鶏そぼ
ろのとろとろ
 

かぼちゃ

簡単かぼちゃ
のお味噌汁
ほくほくフラ
イドパンプキ
かぼちゃとサ
ワークリーム
のサラダ
かぼちゃのガ
ーリック&ベ
ーコンソテー
冷凍かぼちゃのクリーミーサラダ
         
 

カリフラワー

カリフラワー
のキッシュ風
 

かんしょ

サツマイモの
ハニーレモン
 

キャベツ

キャベツ2204
春キャベツ
たっぷり春雨
レンジ・回鍋肉 たっぷりキャ
ベツのホッ
ト・マリネ
スープを飲
む!キャベツ
の簡単水キム
春キャベツの
ミルク煮
揚げずにつくるキャベツたっぷりメンチカツ風
 

きゅうり

鶏ときゅうり
のピリ辛丼
冬春きゅうり
の自家製ラー
油漬け
きゅうりと鶏
肉の炒め物〜
きゅうりオイ
ル漬を使って
きゅうりと豚肉の雲白肉風 きゅうりの蛇腹漬け
 

ごぼう

たっぷり「ご
ぼう」の万能
そぼろ
ごぼうの甘酢
ナムル
ごぼうつくね
 

こまつな

小松菜とベー
コンの簡単ビ
ビンバ
小松菜とじゃ
こ炒め煮
こまつなとい
かのバターじ
ょうゆ炒め
 

さといも

さといものお
やき
簡単さといも
餅/ごはん入
さといもとは
ちみつのアイ
スクリーム
揚げさといも 冷凍さといものお焼き
 

さやいんげん

さやいんげん
の黒ゴマソー
スがけ
いんげんとた
このゆずこし
ょうあえ
 

しいたけ

丸ごとしいた
けの傘つめ焼
しいたけシュ
ーマイ

 
 

ししとうがらし

ししとうの焼
き鳥(甘辛ダ
レ)
 

しゅんぎく

しゅんぎくの
ジェノベーゼ
風ペンネ
 

しょうが

豚肉のしょう
が焼き
 

すいか

すいかのサル
 

スイートコーン

スイートコー
ンの炊き込み
ごはん
スイートコー
ンのセゴビア
風炒め
 

セルリー(セロリ)

セルリーとイ
カの中華炒め
 

そらまめ

そらまめの黒
胡椒炒め
 

だいこん

だいこんの
スープ煮 バ
ターソテー
だいこんと牛
肉の炒め物
だいこんとり
んごのナムル
だいこんと牛
肉の韓国風煮
揚げだいこん
のほたてあん
かけ
 

たまねぎ

たまねぎの塩
ロースト
たまねぎたっ
ぷり 鶏のす
き焼き
たまねぎの丸
ごとオーブン
焼き
たまねぎドレ
ッシング〜チ
キンソテー〜
たまねぎとさ
ば缶のさっぱ
りサラダ
丸ごとたまねぎの肉詰めスープ煮
 

ちんげんさい

ちんげんさい
のかに玉丼
 

トマト

トマトのそう
めんつゆ2種
パン・コン・
トマテ
ミニトマトの
ハニーバルサ
ミコマリネ
高糖度トマト
と帆立のソテ
トマトの丸ご
と炊き込みご
たっぷりトマトとさば缶の時短カレー だいこんと鮭のトマト煮
             
 

なす

フレッシュな
すのオープン
サンド(ブル
スケッタ)
なすとトマト
の和風麻婆
なすのスパイ
シーカレース
ープ
焼きなすとヨーグルトのギリシャ風サラダ
 

にがうり

にがうりの肉
詰め カレー
風味
 

にら

ニラいなり餃
にらと焼き豚
の春巻き
にらと豚ひき
肉のパワー丼
 

にんじん

にんじんとパイ
ナップルのサ
ラダ
にんじんしり
しり
にんじんと鶏
ひき肉の炊き
込みご飯
にんじんドレ
ッシング
にんじんのチ
ヂミ
にんじんのサブジ
 

にんにく

豚しゃぶサラ
ダwithにんに
くドレッシン
焼きにんにく
の味噌ディッ
 

ねぎ

白ねぎと牛肉
のすき焼き風
青ねぎの焼き
そば
簡単ねぎま煮 丸ごと一本長
ねぎごはん
焼きねぎの南蛮漬け
 

はくさい

はくさいと牡蠣
のちり蒸し
はくさいとハ
ムの和え物
ヘルシーはく
さいシューマ
はくさいのじ
っくりソテー
はくさいのチ
ヂミ
はくさいのコールスロー
 

ばれいしょ

ばれいしょと
ベーコンの照
り煮
ばれいしょの
サブジ
ばれいしょと
ハムの炒めも
インディアンポテト
 

ピーマン

ピーマンと砂
肝のバターじょ
うゆ炒め
懐かしの味の
ピーマンたっ
ぷりナポリタン
パプリカのサ
ブジ
ピーマンのベ
ーコンチーズ
詰め
 

ふき

ふきと油揚げ
の炒め煮
 

ブロッコリー

肉巻きブロッ
コリー
ブロッコリー
のペペロンチ
ーノ
ブロッコリー
とじゃがいも
のアンチョビ
グラタン
ブロッコリーとしらすのパスタ
 

ほうれんそう

熱々とろ〜り
ポパイ・グラ
タン
夏ほうれんそ
うのシーザー
サラダ風
ほうれんそう
のクリームチ
ーズ炒め
くたくたほう
れんそうの中
華スープ
ほうれんそう
の簡単白あえ
ほうれんそうのキッシュ風
 

みずな

みずなと豚肉
のさっと煮
 

みつば

みつばと鶏さ
さみのわさび
醤油和え
 

みょうが

みょうが寿司
とみょうがの
即席ピクルス
 

メロン

メロンと生ハ
ムのバゲット
本物メロンの
カキ氷シロッ
 

やまのいも

ながいものグ
リル 塩レモ
ン添え
やまのいもの
ポテトサラダ
 

らっきょう

塩水漬けらっ
きょうと桜え
びのアヒージ
ョ風
 

レタス

シャキシャキ
レタスチャー
ハン
しゃっきりレ
タスのサラ
ダ・スパゲテ
レタスシュー
マイ
春レタスとの
りとじゃこの
サラダ
レタスと海苔のサラダ 梅肉の和風チャーハン レタス包み
 

れんこん

れんこんのす
りおろし汁
れんこんの揚
げ団子
れんこんと鶏
肉のにんにく
炒め煮
れんこんのチーズ焼き
 

わけぎ

わけぎと豚肉
のまるごとチ
ヂミ
 

その他の野菜

グリーンピース2204  
白うりと豚肉
の梅肉炒め
焼きロマネス
コ 豆腐ディ
ップで
無限?プチヴ
ェール
プチヴェール
の温野菜サラ
のらぼう菜の
フリットと新
じゃがの素揚
グリーンピース
のマッシュ
野菜ミックスのサンラータン 和風ミックス野菜のいり豆腐  
                 
               
ピーマンとミックス野菜のちゃんぽん麺                

レシピ作成者の先生方について

菊間 恵子 さん(ナチュラルフードスタイリスト)

 野菜ソムリエ、はちみつマイスター、昆布大使等の資格を持ち、「ナチュラルフード(野菜・果物、はちみつ等)」を取り入れたレシピ開発やイベント開催のほか、講師として活動中。
 スローライフな心豊かな生活を目指し、東京と伊豆(実家)を行き来しながら、伊豆の畑で季節の野菜、果物の栽培の手伝いをしています。
 

高松 京子 さん

 管理栄養士、調理師、製菓衛生師、中医薬膳指導員、野菜ソムリエPro.、ル・コルドン・ブルー グランディプロム取得
 調味料メーカーでのメニュー開発を経て、現在は冊子等のレシピ作成や栄養コメントの執筆、また、管理栄養士として栄養相談や料理指導にもあたる。
 

つるさき ひろみ さん(レシピクリエイター)

 日本野菜ソムリエ協会講師/JSIA飾り巻き寿司マスターインストラクター/料理 教室主宰
 「食を通じて日本を笑顔にしたい」との思いから、2005年より、野菜やエスニックの料理教室、地元の特産品を生かした名物料理開発、飾り巻き寿司を通じた食育など、様々な活動を行う。
 九州大学農学部卒業。創作料理コンテストでの実績やシンガポール居住経験が現在の礎。
 

中山 晴奈 さん(フードデザイナー)

 千葉県出身。東京藝術大学大学院修了。生産者と連携した人と地域素材のコミュニケーションデザイン、また食のサービスデザインを行う。東北食べる通信、鎌倉まちの大学、料理家の惣菜販売サイト caterign for me!等で企画・運営を行う。慶應義塾大学SFC研究所フードXテクノロジーラボ研究員。
 

西村 千恵 さん

 FARM CANNING代表。「もっと畑を日常に」をコンセプトに、有機栽培農家の規格外野野菜を使った瓶詰めを手作りで製造・販売。畑作りから収穫物を瓶詰めにする年間スクールを主宰する他、6次産業支援や加工品の講座、フードロスをテーマにしたイベント等も開催。サステナブルなケータリングや、レシピ提供も手掛け、持続可能な「食」のあり方を提案する。
 著書に、NHKテキスト『野菜の時間』の連載をまとめた『野菜まるごと 畑のびん詰め 季節のファームキャニング』(NHK出版)、『畑から生まれた野菜のいちばんおいしいレシピ』(家の光協会)。
このページに掲載されている情報の発信元
農畜産業振興機構 野菜業務部 (担当:管理課)
Tel:03-3583-9471